bookey

bookey の 0.60j 版をリリースしました

http://d.hatena.ne.jp/KOROPPY/20090108/1231383167 の件 たぶん、ここ2週間のうちのいつか不明ですが、変わったみたいです http://b.hatena.ne.jp/zips6/20090107#bookmark-817879 の件 「Yahoo! ブックマーク」の方は、コメント本体の前に、「コメント: …

かなりやっつけだけど、bookey の方で何とかできるところは何とかしてみた

bookey の 0.60i 版で、ようやく、「タグの置換」、「タグの削除」が(リニューアル前と同様に)実行できるようになりました。「タグの置換」、「タグの削除」自体は、リニューアル後も問題なくできてたんだけど、置換、削除するにあたって、あらかじめ「タグ…

0.18b を出すのはやめて

0.19 版でバグフィックスも一緒にやることにしました 明日か明後日にリリースする予定(というか、目標) del.icio.us のブックマーク削除時、長すぎるURLだと落ちる件 512バイトより長いと落ちることを確認。あと、ブックマーク取得処理内も URL 格納領域は 7…

課題

今まで気付いてなかったけど 11月1日以降、BlogPeople tags へのブックマーク登録ができてないようです。エラーも出ないし、見た目はちゃんと登録成功してるように動いているので、全く気が付きませんでした。さきほど、たまたま自分の BlogPeople tags のペ…

0.18版をアップロードしておきました

詳細は後ほど、「観測気球」の方で。今回の目玉は、オンラインだけではなく、ローカルPC上にも同時にブックマークできるようにしたこと。(以下、2006年10月28日、記述) 0.18版には重大なバグがあったため、急遽 0.18a版をリリースしました。 bookey018a.lzh0…

Blue Dot の罠

投稿するときのタイムスタンプは アメリカ西海岸の時間(PST)に変換してから投稿しないとだめなのか〜。UTC で投稿すると、7時間過去にずれて投稿されてしまいます。うわーん。

Blue Dot 対応版もできてしまいました

del.icio.us API を使っているので レート(5段階評価)や公開レベル(Everyone, friends, private)の設定はできません。 レートは API 経由での投稿後、設定用のコマンドを投げる、という手で解決できないこともないけど、それはまた今度。 公開レベルの設定は…

ソーシャルブックマークに関するメモ

POOKMARK とか Blue Dot とか すでに POOKMARK 対応版の bookey はできてますが、Blue Dot も一気にサポートしようかどうか悩み中。 とりあえず、POOKMARK 対応版を明日出して、連休明けに Blue Dot 対応版を出すか。 それはともかく。 POOKMARK Airline タ…

ドリコムRSSのClip!の削除も問題なく動くようになった

結局、原因は cookie 回りの処理に問題があることが判明 通常の「取得」が問題なく、削除用の「取得」で問題が出たのは、後者の cookie 格納領域のサイズが、前者の cookie 格納領域の半分しかなかったため → 要するに、メモリ領域破壊が起きてて、スタック…

ドリコムRSSのClip!の削除に対応しようとしてるんだけど

削除処理自体は問題なく動いてるんだけど 謎の挙動が2件。いまだに原因不明。 (1) 削除に必要な情報(articleID)などを取得する処理が動いているとき、ダイアログ再描画のためのメッセージループ中の SetFocus() で落ちる(assertion に引っかかる)。どうも自…

ここ数日、「登録に失敗しました」が出るようになってしまいましたが

登録自体は問題なくできているようです 何かが変わったんだと思いますが、bookey での登録時に「登録に失敗しました」ダイアログが出るということは、登録リクエストに対して返ってくるレスポンスがない状態(リクエスト受信後、即切断している?)のかな。どう…

確かにそうですね

いずれ、何とかします del.icio.usのエントリーが1つもないと、同期を開始することができなかった 1日1tech ソーシャルブックマーク管理ツール:bookey確かにそうですね。うかつでした。同期対象のサービスは両方ともある程度使っている状態を前提にしてまし…

0.11c はこれからアップロードしますが

0.11d を来週頭に出すので、急がない人は、それまで待っててください livedoorクリップの取得処理を直したのはいいものの、削除の方(で使っている取得処理)も直さないといけないことに今頃気付きました。駄目じゃん > 自分

0.11b を出したばかりだけど

0.11c を出します livedoor クリップの仕様変更(これまで「次の20件」「前の20件」とだけ表記していたページングを、数字つきのものに変更)の影響で、bookey による livedoor クリップの取得がうまく動かなくなってしまいました(最初の20件しか取得できなく…

上記の対処

完了 かなりやっつけだけど。ついでに、はてなブックマーク以外の » (だけじゃないけど) 関連の処理も見直してみたよ。ということで、bookey 0.11a をまもなくリリース予定。

ECナビ人気ニュースの

ブックマーク登録者数も表示するようにしてみました ドキュメント書いてないけど、もし使いたい方がいらっしゃったら使っていただいてかまわないです。むしろ使ってください。*「ふっかつのじゅもんがちがいます。」 - ロジテックのページに各種ソーシャル…

とりあえず、以下のような実装にすることにしてみた

他にいい案があったら、教えてね 上書き登録できてしまうところ そのまま上書きしてしまう MM/Memo 新たなメモIDで登録する(MM/Memo の挙動をそのまま継承) はてなブックマーク 登録結果(APIのレスポンス)の中身を見て、summary要素の内容が、登録しようとし…

同じURLを二重に登録しようとした場合の挙動

上書きできるのとできないのがある 上書きできるタイプ del.icio.us 後から登録しようとした方で上書きされる BlogPeople Tags 後から登録しようとした方で上書きされる ニフティクリップ 後から登録しようとした方で上書きされる ドリコムRSS 後から登録し…

ということで

数値参照対策をしてみるよ ' というのがまずいんだよな。

あれれ?

BlogPeople Tags でも発生してる!! これはおかしい。BlogPeople Tags はシングルクォーテーションマーク、使えるはず。 というか、使ったことある。ってことは、原因は、「はてなブックマーク」から拾ってきたタイトルで置き換える、って辺りに問題があるの…

ECナビ人気ニュースも

同じだ。これは何とかしないと。

livedoorクリップも

同様に、シングルクォーテーションマークの直前で切ってしまうんですね。ううむ。

ニフティクリップのタイトルって

シングルクォーテーションマークが含まれると その直前で切られてしまうんだ!! 例: 元のタイトル「F's Garage:正直、J2EEってやばくね?」 → クリップ後のタイトル「F」 「Ajax対応でWindowsアプリと同等の操作性を、desknet'sの新バージョン」 → 「Ajax対…

0.10版のバグを修正するついでというか

それだけでは物足りないので ECナビ人気ニュースとニフティクリップにも対応してみたよ。 ECナビ人気ニュースは、ちゃんと登録できないことがときどきあるみたいなので、原因を調べないと。 とりあえず、この版を 0.10a 版にします。

ちなみに

niftyクリップとかECナビ人気ニュースは 次のバージョン以降になると思います。JoltMark は、さらにその次になるかも。

livedoorクリップに対応しちゃったよ

最初は、次のバージョンで対応しようかと思ってたんだけど ということで、あと1時間か2時間後にリリースします。 晩飯食べて、ドキュメントを書いてからになるので、たぶん、あと2時間後くらい。といいつつ、時間がかかりすぎて「涼宮ハルヒの憂鬱」の放送時…

あと

next.1470.net 対応も やりたいと思っています。まだ、仕様が流動的なので、もうちょっと待った方がいいかもしれないけど。

忘れそうなので

メモっておきます はてなブックマーク コメントに改行が含まれる場合、除去してから投稿するように修正する (ちなみに、改行があると、最後の改行以降のみがコメントとして採用される) MM/Memo タイトルが128バイトより長いときは、128バイト以内に収まるよ…

複数の(ソーシャル)ブックマークに同時投稿できる diigo

なんか bookey の目指してる方向とかぶりまくってるんですけど 今のところ、β版なので、招待者だけしか使えないことになっている diigo。 実は、diigo のツールバーをインストールした後、diigo のトップページを訪問すると、Create New Account というボタ…

Flog に投稿できるようになった

まだ、ジャンル指定はできないけど とりあえず、タグからふさわしげなジャンルを適当に判定して投稿するようにしてみた。 あとは、ジャンル(カテゴリ)をドリコムRSSと同じようにプルダウンメニューで選べるようにすればいい。ということで、明日か、明後日あ…