miyagawaさんに突っ込まれてしまいました

TypePad 1.5 は type-A も type-B もどちらでも通ることを確認しました

後方互換性のために type-A を残しつつ、type-B を新たにサポートした、ということですね。了解しました。

WSSEを使う方式は、TypePad 回りの特別な処理は外せる(type-B に統一できる)ので、ソースがすっきりしそうです。

ということで、https + BASIC 認証を使うパターン(blogger方式)をもサポートするように拙作のクライアントを書き直す、というのが次の課題です。